トップへ戻る

NEWS

箔押製品のご紹介

真美堂で箔押を担当させていただいた作品をご紹介いたします。

今回は、
「ウユニ塩湖 心を整える100の言葉」 いろは出版  DSCN0577 普段、書籍のカバーをメインに箔押をおこなっている中、帯への箔押は珍しいこともありご紹介させていただきました。

今回本書では、帯への箔押(金色)を担当させていただきました。
作業はシリンダーという機械に、版を3個付けておこないます。シリンダーでは1度に複数枚の箔押が可能となるため、 版の取り付けや準備に時間はかかりますが、枚数の多い場合にはシリンダーでの作業が基本となります。
DSCN0574 上下に連なる枠と、水玉模様に金で箔押を施しました。
Facebookのページでは、箔が押されて機械から出てくる様子も動画で公開しておりますので、是非そちらもご覧になってみて下さい。

今後も作品を継続的にご紹介していきます。



夏季休業のお知らせ

誠に勝手ではありますが、弊社では下記の通り、夏季休業とさせていただきます。

夏季休業:2015年8月12日(水)~16日(土)

皆様には何かとご不便をおかけすることと存じますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、夏季休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、17日(月)以降に順次対応させていただきます。

webサイトを
リニューアルしました。

この度、弊社のwebサイトが新しくなりましたのでお知らせいたします。


この度のリニューアルでは、弊社が取り組む業務内容や活動を、より見やすく・よりわかりやすくお伝えできるようデザインを一新いたしました。
本サイトを通して、皆様一人ひとりに箔押を知っていただき、お役に立てる情報を発信することを目指していきます。


今後とも真美堂 手塚箔押所をどうぞよろしくお願い申し上げます。

真美堂手塚箔押所の
ご案内

shinbido_p_05

書籍のカバーや、雑誌の表紙、化粧品や食品のパッケージなど、
普段の生活のなかで、箔押と接する機会は少なくありません。
代表的な金や銀の箔は、印刷では不可能な輝きで人々を魅了します。
七色にキラキラと輝くホログラム箔は、
子供たちが競って集めるカードに多く用いられます。
そうした箔押しは、機械任せでできるわけでなく、
製版(版づくり)から、箔押し時の熱量の調整、適切な圧力など
様々な条件と、熟練の技術無しでは確かな製品には仕上がりません。

_MG_3086

真美堂手塚箔押所では、全ての製造に於いて
熟練の職人が、それぞれに最適な条件を見極め
ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

その仕上がりの確かさから、多くの印刷関連企業様はもとより、
書籍制作に携わるデザイナー様からも「箔押しは真美堂で」とご指名をいただいております。

shinbido_p_04
shinbido_p_03
shinbido_p_02
shinbido_p_01

薄いものには、薄いもののための、
厚いものには厚いもののための、

艷の有り無し、広い面積から繊細な模様、
紙だけでなく、PET素材や金属素材にも。
名刺サイズからB1判まで、確かな技術で皆様のご要望にお答えします。

また近年では、箔押しで培った技術を進化させ、
視覚に障害のある方たちのための「点字・浮き出し印刷」に力を入れています。
版の強度を増し、多量の製造を可能にした真美堂独自の点字印刷は
日本点字図書館様ほか、多くの団体様にご好評を頂くほか
2014年にはその技術を更に活用して、
公益財団法人桜雲会様との共同開発による「バリアフリーカレンダー」
企画・製造・販売を手がけ、こちらも大変ご好評を頂いております。
 
こんなものが作りたい。こんなものがあったらいい。
皆様のそんな思いに全身でお応えしてゆきます。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

有限会社 真美堂手塚箔押所


2016年版
バリアフリーカレンダーの
ご案内

shinbido_05

昨年販売を開始し、好評を得ました「バリアフリーカレンダー」。
2016年版の制作を始めています。
昨年度の製品案内はこちらをご参照ください。

真美堂では、2016年版をお取扱くださるお店や、
企業様、団体様を募集しています。
また、浮き出し文字・箔押しによるお名前の刷込なども対応可能です。
詳細はどうぞお気軽に小社までお尋ねください。